Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(OS(技術者向け)/233)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9758

電源onで起動する時F1を押さないと立ち上がらない

$
0
0
Win7 SP1を使っていて,電源を入れて立ち上げると,ASRockのロゴが出た後すぐに,次のような画面になってしまいます。 「Not enough space in Runtime area!!. SMBIOS data willnot be available. Press F1 to Resume」 そして,F1を入力する(押す)と,通常に立ち上がります。再起動しても同様です。 Win7 SP1を再セットアップ(新規インストール,クリーンインストール)をしても全く変わりません。 症状が出るようになったのは,以前に使っていたマザーボードが故障し,交換してからです。そのときついでにCPUも交換ました。それまでは全く正常に動いていました。 「F1」を押さないと起動しないので,とても面倒ですし,アップデートで再起動を求められたとき(夜中に自動アップデートして再起動をされても当初の画面のところで止まっていて),朝起きてみると,結局ほとんど進んでいなかったということになりかねないので,どなたか原因と対策(解決策)をご存じでしたらお教えください。よろしくお願いいたします。 私のマシンの構成は,以下の通りです。 CPUIntelCore2Duo E8600 3.33GHz/6M/1333/LGA775/SLB9L Mother BoadASRockG41C-GS PC CASEThermaltakeLANBOX Lite VF6000 ケースファンAINEXADDA CF-60SS 電源BoxサイズGOURIKI2-P-400A(プラグイン 剛力2 400W) HDDWestern Digital WD3200JB(システムドライブ&データドライブ) HDDWestern Digital WD2500JS(データドライブに使用(バックアップ用)) DVDドライブ(SATA)Dell(PLDS)PLDS DVD+-RW DH-16A6S OS Windows7 SP1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9758

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>