Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(OS(技術者向け)/233)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9758

複数バージョンのJREの共存について

$
0
0
Windows Server 2008 R2のサーバ上で多数のアプリを動作させる要件があり、 各アプリにて推奨されるJREのバージョンが異なっています。 ※例として、アプリAはJRE 6 update 24、アプリBはJRE 6 update 45を推奨。 OSの仕様としては、複数バージョンのJREがインストールされている場合は 新しい方のバージョンを標準で使用する、と認識しております。 ただ、上記のアプリAはJREのパスの指定が可能な作りになっているため、 両方のバージョンのJREをインストールすれば、おそらく両方のアプリを 1台のサーバ上で動作させることは可能であると考えております。 ただ、サーバ構築の観点から考えて、複数のバージョンのJREを インストールするというのは推奨されない行為なのではないかと懸念しております。 本件に関して、以下2点をご教授ください。 ・上記のようにアプリで推奨されるJREのバージョンが異なる場合、  一般的にどのように対処するものでしょうか? ・また、複数バージョンのJREを1台のサーバにインストールするというのは  サポート対象外の構成でしょうか?  ※そもそも、JREにはサポート(問題発生時の問い合わせ等)は無いのかもしれませんが…。 お手数お掛けしますが、よろしくお願い致します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9758

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>