Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(OS(技術者向け)/233)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9758

robocopyとジャンクション

$
0
0
Windows7で効果的な設定を教えてください。 やりたいことは、ある特定のフォルダへファイル保存すると、別フォルダ(同PCまたはネットワーク内別ディスク)へ自動的かつ永続的にコピー(同期)するようにしたいです。その方法としてrobocopy、RichCopy、xcopyまたはSyncToyがあることはわかりましたが、現在の設定に付加したく、どれがよいでしょうか。 現在の設定は、D\tempへネットワークからデータを保存、tempは同一PCのE\dataへジャンクションしています。EがUSBメモリのFAT32なのでこのようにしています。 このD\tempへの保存データを同一PCの別HDDのディレクトリへも同時にコピー(あるいは同期)したいと考えています。 自動かつ永続的というのは、ジャンクションのように1度コマンド設定で再起動してもそのままになってくれることが希望です。 上記コマンド以外にも方法があれば教えてください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9758

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>