Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(OS(技術者向け)/233)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9758

英語の画面が出てフリーズしてしまいました

$
0
0
Ubuntu13.10を使用しています。 PCはDELL INSPIRON580です。 2日間ほど電源を付けっぱなしにしたまま、放置していたのですが、今日画面を見ると以下の画面が表示されていました。 --------------------------- What would you like to do? ・Run in low-graphics mode for just one session ・Reconfigure graphics ・Throubleshoot the error ・Exit to console login Cancel OK --------------------------- マウス・キーボードの操作を一切受け付けなかったため、やむを得ず電源ボタン長押しで強制終了しました。 その後、起動しなおしましたが、今のところは問題なく動作しています。 しかし、最近1日に1回は突然フリーズ(何の前触れもなく突然。特定の操作をしている時というわけではない)しているので不安です。このエラーの正体を教えていただけないでしょうか? また、起動時には必ず以下の2つのダイアログが表示されます。 ・残念ながら、Ubuntu13.10で内部エラーが発生しました。 ・Your display manager log files may help developers diagnose the bug, but may contain sensitive information such as your hostname. Do you want to include these logs in your bug report? はい/いいえ 以下、マシンのスペック等を記載しておきます。 メモリ 3.8 GiB プロセッサ Intel® CoreTM i5 CPU 750 @ 2.67GHz × 4 グラフィック Gallium 0.4 on NVA8 OS種別 64ビット ディスク 980.2 GB また、よく使用するアプリとしては、 GoogleChrome Dropbox Eclipse Geany Grive 他、端末の各種コマンドはよく使用します。 よろしくお願いいたします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9758

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>