WINDOWSXPで、スタートから終了オプションから電源を切るにしても電源が切れません。 それでスタンバイにして、背面電源SWをON-OFFにして、電源ONにするとスタンバイ状態なのですぐログオン画面になります。 ・ログオンを押すと立ち上がります。 ・ログオンを押さずに、左下の電源を切りますを押し、さらに電源を切るを選ぶと、他の人がこのコンピュータにログオンしています となります。さらにシャットダウンを選ぶと、完全に切れます(次の立ち上げには時間がかかるから) このあと立ち上げたあと、すぐシャットダウンは正常に実行されます。いくつかのプログラムを動かしていると。また再現します。 原因と対策になにかアドバイスはありませんか。 他のpcで使っていることが原因なら、そのファイルは何か確認できるでしょうか(全部自分で使っていますので、そのようなことはないと思うが、24時間運転のpcもあるのでなんとも言えない) セーフモードでの立ち上げはどうかとの情報もありましたが、なぜかセーフモードにならないことがある(深く何度も検証していない)
↧