先日からUSBメモリにフルインストールしたUbuntu13.10 32bit版起動でパソコンを使っています。 パソコン本体はMac OS 10.4 Tiger CoreDUO 32bit 512MBメモリ Late2006環境です。 http://support.apple.com/kb/SP29?viewlocale=ja_JP この環境でブラウザ(Firefox)やCalc Writerなど複数のアプリケーションを使っていると処理が重くなったのか画面が暗くなって半固まり状態になります。 ブラウザ1つだけとかCalc1つだけ使っている時でも多々画面が暗くなってしまいます。 そして一度暗くなるとしばらく考え込んでいるかのように半固まり状態が続きとても快適とは言えません。というか不自由な感じです。(Unityの画面アニメーションなどはきれいに表示されています。) ●これは、USB起動しているからの現象と考えるべきでしょうか?それとも内臓HDDにフルインストールしても同じと考えた方が良いですか? ●システム要件未満の環境ではありますがLinuxでメモリが512MBや1GBのパソコンにおいてUbuntuは使うべきではないでしょうか? ●搭載メモリが512MBや1GBのパソコンでもGUI操作で使えてサクサク動くディストリビューションってありますか? UbuntuのソフトウェアセンターのようにGUIで使えるインストーラーが入っているOSがあれば有難いのですが......。 Linuxにお詳しい方がご覧いただきましたらおすすめのディストリビューションを教えてください。
↧