こんばんは. 昨日からLinuxを触って色々と勉強しております. Apacheでサーバーを立てたのですが,問題があり今回質問させていただきました. まず,環境ですが, Windows Vista HP と CentOS 5.10 をデュアルブートで入れています. (この環境も勉強のために行ったためVistaは使っていません) # yum install -y php-mbstring でApacheをインストールし, http://mizushima.ne.jp/Linux/httpd/Apache.php に倣って設定を行い,起動しました. その後,/home./userのパーミッションをdwrx--x--x (711)に変更しました. また,MyDNSでドメインを取得し,linux版のDiCEで更新を行っています. 以上が現在の環境です. そこで,問題なのですが, プライベートIPアドレスではHTMLのページが表示されるのですが, ドメインを通すとルーターの設定画面へ飛んでしまいます. グローバルIPを調べて直打ちでアクセスしても同様にルーターの設定ページへ飛びます. 具体的には,プライベートIPでは http://<プライベートIP>/ → /var/www/html/index.html が表示 http://<プライベートIP>/~user/ → /home/user/public_html/index/html が表示 一方,グローバルIPでは http://<グローバルIP>/ → http://<グローバルIP>/cgi-bin/cgi?req=twz にリダイレクト(画面は,認証後ルーターの設定画面) http://<グローバルIP>/~user/ → 認証後 404 となります. このような状態になる原因として考えられることが何かあれば,ご教授して頂けると幸いです. Linux歴2日でどこを調べれば良いのかも分からないため,何卒よろしくお願いいたします.
↧