DELLのindpiron 15R(5537)を使い、USB3にUBUNTUをインストールしました。 grubはUSBにインストールされたとばかり思っていましたが、USBを外してもgrubが出てきます。 しかも、本体はUSBにあるようで、プロンプトンのみの表示です。 windows8.1は新しいブートローダを使っており、それに不慣れなこともあって、手間をかけなければwindowsが起動しなくなってしました。 いろいろ調べました。 bootrec /fixbootや bootrec /fixmbr まで試しましたが、だめです。 どなたか、解決法をご存知でしたら教えていただけるでしょうか。 よろしくお願いいたします。
↧