Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(OS(技術者向け)/233)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9758

”コマンド g++が見つかりません”とは?

$
0
0
最近になってUbuntu(ArtistX)を使用し始めた初心者です。 バージョンは12.10です。 ペイントソフト「AzPainter」のLinux版をインストールしようと、 サイトからファイルをダウンロードし解凍、したまではいいのですが… 端末でそのディレクトリまで行き、makeを使っても「コマンド g++が見つかりません」と出て先に進めなくて困っています。 $ sudo apt-get install g++ これをしてもパッケージは最新だと言われます。 ペイントソフトの説明にはg++が入っていることが前提らしいのですが、 見つからないコマンド g++ とはどうしたら解決できますか? 他にも必要なライブラリはありますが、今はこれで詰んでしまっているのでどなたか教えてください。 ちなみに、 updateとupgradeは行ないました。 関係あるか分かりませんが、OS詳細を見ても「システムは更新済み」とあります。 よろしくお願いしますm(__)m

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9758

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>