Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(OS(技術者向け)/233)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9758

Excelの折れ線グラフのX軸の書式設定>目盛

$
0
0
X軸を5/1~11/30に設定して使ってきたが、ある日から突然日付変更が不可能となった。 色々調べると、正常な時は「軸の書式設定」>「目盛」のX/時系列軸の内容が、「自動」で日付の最小値や最大値を入れる画面であった。 不可能となった後の書式設定ではこの「目盛」の処が 「Y/数値軸との交点(C)」となり、自動的に数値1が入り、他に「目盛ラベルの間隔」、「目盛の間隔」 等の表示となり数値が自動的に入っている。 日付指示が出来ない。 何が原因であるか? どの様に直せば以前のように自分の意思の日付が入れられるか? 恐縮ですが教えてください。御願い致します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9758

Trending Articles