Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(OS(技術者向け)/233)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9758

Vine linux6.2にて音が出ません。

$
0
0
Vine Linux 6.2をインストールしたPCで音が出ません。 コーデックパックはインストールし、動画や音声はプレーヤー上では再生されています。 しかし内蔵スピーカー・ラインアウト・ヘッドホン、いずれも音が出ません。 調べたところALSAが必要らしいと分かり、↓のサイトを参考にしたのですが http://www.fisproject.jp/2014/07/%E3%80%90linux%E3%80%91alsa%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%E3%80%90aplay%E3%80%91/ 「パッケージ libasound2-dev が見付かりません」と表示されました。 どうすればALSAをインストールできるでしょうか? ちなみにグラボはGeForceを増設して使用しているのですが、この場合HDMIをテレビに挿せば音が出たりするのでしょうか? ・PC情報 型番-ESPRIMO FMV-C5200 ビデオカード-GeForce GT610 サウンドチップ-Intel 82801EB + Analog Devices AD1980 Linuxについては全くの素人です。よろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9758

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>