半年ほど前から、linux Bean(ubuntu 14.04)を使い始め、ClamTkでスケジュールスキャンをやらせています。 ずっとホワイトリストは設定せず使用していたのですが、先日ホワイトリストを設定してみて、設定が反映されないことに気が付きました。 ホワイトリストに登録はできるのですが、該当フォルダをスキップしないのです。 該当フォルダのパスに日本語が含まれているとスキップしないことがあるようですが、今回のフォルダはそういうこともなく、どの辺りから原因を追求すればいいのか分からなくなってしまいました。 ホワイトリストを設定しなくても実用上の差し障りはほとんどありませんが、できればlinux及びClamTk(CiamAv)に詳しい方にご教示願いたく思っています。 よろしくお願いします。 なお、ClamTkのGUIは4.45、アンチウィルスエンジンは0.99.2です。
↧